モンティホール問題を実際にプレイするアプリです。2人が司会者役と挑戦者役に分かれてプレイします。
司会者役が当たりのドアを決めて、挑戦者役がそのドアを当てます。
当たりのドアを選ぶのをプレイヤー(の司会役)が行うことで、より信頼できる体験が得られます。
このアプリでは当たりのカウントを行い、変えたほうと変えない方のそれぞれの正解率を表示します。
ドアを変えたほうがいいのか、変えないほうがいいのか、気になるあなたに。
2つのやり方があります。
受け渡し式:デバイスを交互に渡してプレイします
対面式:紙などで画面の中央に仕切りを作り司会者役の操作が見えないようにしてプレイします
モンティホール問題とは
次のようなゲームで挑戦者がどういう選択をすればよいか考える問題です。
挑戦者の前に閉じた3つのドアがあります。
1つのドアは当たりです。2つのドアはハズレです。
まず、挑戦者が1つのドアを選択した後、司会のモンティが残りのドアのうち、ハズレのドアを1つ開けます。
ここで挑戦者は、以下の2択のどちらかを選びます。
・最初に選択したドアをそのまま選ぶ
・残っている開けられていないドアを選びなおす
このとき挑戦者はどちらを選んだほうが当たりやすいのか。
尚、挑戦者が1度目の選択をした後に司会者がハズレのドアを開けることは初めから決まっているとします。